<出品者検索トップに戻る

出品者検索(作品詳細)|よ


【通期】

5階

フリーテーマ

【メッセージ】

安定感のある花器に、漂白ほうき草の直線の線を合わせてみました。
先のとがった花のネリネを直線に同化していけました。

【花材】

  • ネリネ
  • 漂白箒草  (ヒョウハクホウキグサ)

【出展作品参考価格】

2022年いけばな龍生展出展作


【通期】

5階

小品

【メッセージ】

メタリックやドライ素材の金色と生花の白色を組み合わせ異なる個性が互いを引きたてあう作品に仕上げました。
美しく豪華な花である純白の胡蝶蘭がより輝いてくれることでしょう!

【花材】

  • ドラセナ
  • 雲龍柳 (ウンリュウヤナギ)
  • 胡蝶蘭 (コチョウラン)
  • ストレリチア

【出展作品参考価格】

¥50,000

2022年いけばな龍生展出展作


【通期】

5階

小品

【メッセージ】

ドリンクサーバーを花器として使用しました。
蛇口から立ち昇る雲龍柳がポイントです。

【花材】

  • 雲龍柳 (ウンリュウヤナギ)
  • バンダ

【出展作品参考価格】

2022年いけばな龍生展出展作


【通期】

5階

小品

【メッセージ】

龍生誌を丸めて、アデナントス・セリケウスで流れを出し、ケイトウでアクセントをつけました。

【花材】

  • 鶏頭 (ケイトウ)
  • アデナントス・セリケウス

【出展作品参考価格】

2022年いけばな龍生展出展作


【通期】

6階

長く・広く

【メッセージ】

「長い」を感じられる作品を心がけました。
シペラスは縦にまっすぐのびる植物ですが、少し寝かせてのびやかさを意識しました。

【花材】

  • シペラス
  • 木賊 (トクサ)
  • 珊瑚水木 (サンゴミズキ)

【出展作品参考価格】

¥200,000

2022年いけばな龍生展出展作


【通期】

6階

大作

【メッセージ】

藤蔓にはしなやかさと柔らかさ、対してこくわ蔓(猿梨)には、硬さと乾いたイメージがあります
それぞれを歪めた球体にして大小2つずつ作り、右下と左上を藤蔓、左下と右上をこくわ蔓にして積み重ねました
見る角度で全く違う表情になる蔓の魅力を感じていただければ幸いです

黒色鉄器

【花材】

  • 藤蔓 (フジヅル)
  • 小桑蔓 (コクワヅル)
  • 貝塚伊吹 (カイヅカイブキ)
  • 飯桐 (イイギリ)
  • 胡蝶蘭 (コチョウラン)
  • オンシジウム・オブリザツム
  • 孔雀アスター (クジャクアスター)

【出展作品参考価格】

¥3,000,000

`
2022年いけばな龍生展出展作


【通期】

5階

秋の葉

【メッセージ】

今回は大きな作品になり、少々むずかしかったです。
錦秋をいける事、花材を手に入れるのに苦労しました。

【花材】

  • 木苺 (キイチゴ)
  • 山羊歯 (ヤマシダ)
  • 三椏 (ミツマタ)

【出展作品参考価格】

2022年いけばな龍生展出展作


【通期】

4階

小品

【メッセージ】

枯木の曲線のリズムとワイヤーの曲線を合わせて作品にしてみようと思いました。
この2種類の線に対して、ブルニアとバーゼリアで丸を集めたマッスを構成しました。

【花材】

  • シルバーブルニア
  • バーゼリア

【出展作品参考価格】

¥50,000

2022年いけばな龍生展出展作


出品者の姓の先頭の文字を選択してください。